当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

やりたいこと 後悔

僕が散歩を始めた理由と散歩中にしていることとは?

僕が散歩を始めた理由と散歩中にしていることとは?のアイキャッチ画像

最近運動不足で、散歩を始めようと思っています。

こんなお悩みに答えます。

この記事では、「僕が散歩を始めた理由を紹介します。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
散歩は、いつでもどこでも行えます。

今では、1回9km歩いて気分転換しています。

最後まで読むと、散歩を継続するためのコツも知ることができます。

ではさっそく見ていきましょう。

 

僕が散歩を始めた理由

僕が散歩を始めた理由の画像

まずは、僕が散歩を始めた理由を紹介します。

  1. 勉強中の息抜きのため
  2. 眠りやすくするため
  3. 体重維持するため
  4. ストレス解消するため

1つずつ解説していきます。

散歩を始めた理由①:勉強中の息抜きのため

高校生で勉強をして疲れたときに、散歩を始めたのがきっかけです。

勉強していて、集中できなくなってきたら、外で気分転換をします。

1日10時間以上座りぱなしだと、ストレスも溜まるものです。

むしろ、当時は勉強から逃げるために、散歩を始めたような感じです。

実際、散歩することは気分転換になり、勉強を頑張ろうとなります。

勉強の息抜きの画像

勉強を長時間継続よりも、息抜きして勉強の方が長期的にみると良いです。

人間の集中力は、2時間も続かないため、定期的に休憩を取りましょう。

休憩からすぐに戻れるように、特訓しましょう。

散歩すると、なぜか勉強を頑張ろうとなるため、定期的にしてました。

寄り道して本屋に逃げ込んでいた時期もありましたが、良かったです。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
受験勉強に気分転換は大事です。

 

散歩を始めた理由②:眠りやすくするため

散歩・ランニングをすると、身体全身を使うため、疲れてしまいます。

身体が疲れることで、眠りにつくのも早くなります。

勉強ばかりしていると、疲れなく、夜遅くまで起きれます。

そんな生活が嫌で、無意識に運動するようになりました。

途中の電車で降りて、1時間かけて歩いて帰ることもありました。

早く眠るためのコツ

  • 寝る前にご飯を食べない
  • 運動する習慣を作る
  • 寝る前のスマホを避ける

特に、身体を動かしておくだけで、睡眠効果は抜群です。

忙しくて3日間運動しないと、1時間以上眠れないことがありました。

ただ、増量するときは散歩の頻度を減らしています。

散歩の代わりに筋トレを取り入れることで、身体を疲れさせてます。

そのおかげで、夜すぐに眠りにつくことが今では多いです。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
素早く寝れることも大事なことです。

 

散歩を始めた理由③:体重維持するため

体を動かす時間が減ると、体型を維持するのが難しくなりがちです。

食べる量は変化せず、運動する量が減ると、体重は増えていきます。

運動する目的の画像

身体が軽い方が動きやすいと思うので、体型にこだわりはないです。

ただ、体重を急激に変化させないためにも運動していました。

運動してるならば、その競技に合わせた体型が1番と思います。

正直な話、体型で困ったことはそこまでありません。

ご飯を食べるのが苦手な時期もあり、食べたくないこともありました。

今でもご飯を食べるのが、面倒に感じるタイミングがあります。

逆に食べないと、体重を維持できないため、あえて食べています。

どちらにせよ、意識しないと意外と体重は変化するのは事実です。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
体型維持することは難しいことです。

 

散歩を始めた理由④:ストレス解消するため

散歩をすることで、余計なことを考えなくなります。

嫌なこと・面倒なことを忘れることも、生きていく上で大事なことです。

ストレス解消法

  • やらないことを決める
  • 創作活動を行う
  • あえて割り切って捨てる

ストレスは、意図的に避けることは可能なものもあります。

人が多い場所が苦手ならば、平日を狙って出かけるなど対策が取れます。

無理してストレスのあることをする生活は、避けて生きたいです。

逃げることを否定する人もいますが、僕も逃げてきた結果今ここです。

逃げ続けて残ったものがブログだけで、僕には書くことしかありません。

逃げることは、自分に合うものを取り入れることでもあります。

散歩は好きで、雨の中でも傘をささずに5km以上歩くこともあります。

それがストレスではなく、むしろ好んでいるからこそ継続できます。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
雨の散歩も気分転換で楽しいと思います。

 

散歩中にしていること

散歩中にしていることの画像

次に、散歩中にしていることを紹介します。

  1. 音楽を聴く
  2. 日々の考え事
  3. ボーと歩いている
  4. 週に2〜3日歩く
  5. 水分補給

順番に解説していきます。

散歩中にしていること①:音楽を聴く

散歩というよりも、ランニングする際には、音楽を聴きながら走ります。

音楽を聴きながらの方が、ペースを維持して走ることができます。

音楽がないと、無理に走ってペースが崩れがちでした。

学生の頃は、同じルートを6年以上利用していました。

そのため、走るときに曲のペースメーカにしていました。

ランニング中の音楽の画像

一時期、ランニングのためにスマートウォッチを使ってました。

ただ、充電するのが面倒という理由で、1年ほどで辞めてしまいました。

曲を聴きながらならば、時計を見なくても、時間が分かります。

時計がなくても、ランニングを続けることはできます。

時計はあれば、便利くらいと抑えてもらえれば、OKです。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
周囲の安全確認は、最大限に行いましょう。

 

散歩中にしていること②:日々の考え事

ランニングするときには、音楽を聴きながら走っています。

散歩するときには、主に考え事をしながら歩いています。

散歩中に考えること

  • 明日の予定
  • 今の自分の優先順位
  • 将来のなりたい理想像

考え事といっても、歩きながらなので、大したことは考えていません。

歩きながら考え続けて印象に残ったことを、ときどきメモしています。

メモをしないと家に帰る頃には、考えすぎて忘れてしまいます。

ランニング・散歩ともに9kmほどですが、最近は散歩が多くなっています。

気分転換のために歩くことが多く、体型のことは気にしていません。

大学1年生までは、走ることがメインでした。

植木のアルバイトを始めたことで、運動量が増えていきました。

そのため、わざわざ走らなくても良くなったことが要因です。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
なんやかんや2年間継続しました。
剪定アルバイトを実際に経験してのメリット紹介!のアイキャッチ画像
剪定バイトを実際に経験!

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「剪定のアルバイトのメリット」を紹介します。 最後まで読むと、剪定のアルバイトの ...

 

散歩中にしていること③:ボーと歩いている

もちろん何も考えることなく、ボーと歩くこともあります。

いつも考えているようで、何も考えていないのかもしれません。

散歩中にしていることの画像

あえて何も考えない時間は、生きていく上で大事なことです。

忙しい生活の中、心に余裕を持って生きていくことができます。

生活が忙しすぎて、生活に余裕がない人も多いはずです。

あえて、散歩の時間を確保することで、生活にゆとりが生まれます。

生活にゆとりがあると、日々の些細な幸せにも気づきやすくなります。

スマホをダラダラと触ってるならば、作り出せる時間です。

何も考えない・しない時間というものは、貴重なものです。

散歩の時間を使って、自分だけの時間を作り出しています。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
自分の時間を少しでも確保しましょう。

 

散歩中にしていること④:週に2〜3日歩く

平日は学校・仕事があり、運動する時間は限られてしまいます。

基本的に、平日ならば夕方以降しか運動することができません。

ですが、平日の夜に予定が入ることもあります。

そのため、毎日運動することは、不可能に近いです。

毎日は無理と割り切って、週に2〜3回歩く時間を確保しましょう。

あえて散歩するタイミング

  • 平日の夜
  • 日曜日の昼以降
  • 筋肉痛になった日

学生時代には、23時を回ってから散歩することもありました。

身体を動かさないと、寝る前に気持ち悪くなるため、歩いていました。

散歩するならば、夕方以降のことが多いです。

体重を増やしたいとき以外は、週に2〜3日散歩するようにしています。

1時間半ほど時間を確保して、気分転換メインに利用しています。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
痩せたいならば、食べないのが1番です。

 

散歩中にしていること⑤:水分補給

5km歩くとなると、最低でも50分ほど時間がかかります。

そのため、運動している中に喉が渇いてしまうこともあります。

散歩中の水分不足には、注意が必要になります。

飲みものを持って行くのも良いですが、自販機で毎回購入してました。

お金はかかってしまいますが、走るときに邪魔にならずに、便利です。

ランニング中の荷物の画像

ランニング中に財布を持ちたくないため、「coke on」を使ってました。

スマホ1つで飲み物を補給できるため、ランニング中におすすめです。

ポケットに財布を入れても、汗で濡れてしまいます。

日常でも使っていた財布だったため、汚れてしまうのが嫌でした。

だからこそ、スマホ1つで自販機を使える状態にしていました。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
大学にもあったため、よく利用しました。

 

散歩をするための装備

散歩をするための装備の画像

次に、散歩をするための装備を紹介します。

  1. くつ
  2. 服装
  3. 反射板
  4. イヤホン

順番に解説していきます。

散歩するための装備①:くつ

散歩をするならば、運動用の靴を用意しましょう。

歩きやすさもありますが、日常用の靴だと、消耗が早くなってしまいます。

おすすめのくつ

運動用だからこそ、多少汚れても問題ないものがおすすめです。

それに消耗するのも早いため、値段も高すぎなくてもOKです。

運動兼日常用ならば、臭いも気にしなければいけません。

人間運動していれば、嫌でも汗はかいてしまいます。

その状態のくつのまま、学校・職場に行くのは避けたいです。

くつの中が気持ち悪く、快適な状態ではありません。

せっかく運動するならば、くつを分けた方がメリハリが生まれます。

くつを履くだけでも、運動しようと気持ちになれるので、おすすめです。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
消耗品で、お金をかけなくても良いです。

 

散歩するための装備②:服装

散歩するためには、運動着でいる方が良いです。

普段着だと、動きにくく、運動するにも不便になります。

おすすめの運動着

上下とも運動着を揃えておくことをおすすめします。

同じデザインでなくとも、最低限色だけでも揃えておきたいです。

ランニング中の服装の画像

ちなみに運動着がある人は、わざわざ買う必要はありません。

今持っているもので運動し、継続したら新しいのを買ってOKです。

目標を達成したら、新しい服を買うのも個人的にありです。

運動着は、2着所有していれば、問題ありません。

そのため、あえてお金をかけて好きなブランドを買うのも良いです。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
服のおかげでモチベが上がります。

 

散歩するための装備③:反射板

夜に走るならば、車に注意しなければなりません。

そのため、反射板を巻いて走るなどの対策をとりましょう。

おすすめの反射板

もしものときに備えて、最大限の対策を取ることは大事です。

車が多く通る道を利用するならば、反射板は持っておきましょう。

公園内のランニングコースを利用するのもOKです。

事故に遭ってからでは遅いため、必要ならば用意しましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
安全第一に運動しましょう。

 

散歩するための装備④:イヤホン

長時間運動するならば、イヤホンも用意しておきたいです。

コードに巻き込まれないように、無線型がおすすめになります。

おすすめのイヤホン

ランニング中には、音楽があれば、集中して走ることができます。

そのため、個人的にイヤホンは必須アイテムになります。

ランニングのイヤホンの画像

ただ、筋トレ中にはイヤホンをしないようにしています。

筋トレに集中するために、イヤホンは外して、トレーニングしてます。

エンジンかかったら、ランニング中にも取ることがありました。

ランニング用を曲を決めておくと、自然に走るモードになります。

意図的に継続する環境を作るためにも、音の力を利用しましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
自然と走る意識になれば、十分です。

 

散歩を継続するためのコツ

散歩を継続するためのコツの画像

最後に、散歩を継続させるコツを紹介します。

  1. ジムでもOK
  2. 緩くスタートする
  3. 運動する時間を作る
  4. 1週間に1回で良い
  5. 時間を測ってみる

1つずつ解説していきます。

散歩を継続させるコツ①:ジムでもOK

散歩を継続させたいならば、ジムに行くのでもOKです。

雨の日にも運動するとなると、ジムの方が快適に運動できます。

運動する場所の画像

雨の日にランニングする人は、本当に1部しかいません。

そこまで継続できるならば、わざわざジムに行く必要もないです。

運動は、歳を重ねるにつれて、憂鬱になっていきます。

若いうちから習慣化しておくことで、年齢を重ねても若くいれます。

歳を感じてから運動しても良いですが、後悔しないことが大事です。

身体が動かなくなってからでは、遅いです。

ジム・家とかどっちでも良く、継続することが大切になります。

そのために、最適な環境を少しずつ整えていきましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
運動は、継続することが全てです。

 

散歩を継続させるコツ②:緩くスタートする

毎日ランニング・散歩を継続することは、難しいと思います。

予定の面もありますが、普通に生きていれば毎日運動しようと思えません。

身体を動かすことが好きよりも嫌いな人の方が多いはずです。

僕はマラソンに出たい訳でもなく、考える時間確保のために走っています。

そのため、散歩をすることの優先順位はかなり低めです。

運動を継続するためのコツ

  • 短期間で終わらせる
  • 負荷をかけすぎない
  • 誰かと一緒に運動する

僕の場合は、3日以上運動しない日を作ると気持ち悪く感じます。

そのため、筋トレ・有酸素運動を定期的に行っています。

学生の頃は、週に6日行くこともよくありました。

ただ、久しぶりに運動する人も多くいるはずです。

最初は無理せずに、ゆるく始めてみると、継続しやすくなると思います。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
無理をしても、筋肉痛になるだけです。

 

散歩を継続させるコツ③:運動する時間を作る

散歩を継続するためには、時間を作り出すことが大事です。

日々の生活から無駄な時間を捻出し、運動時間に充てましょう。

もちろん、学校・仕事帰りに歩いて帰るのでも問題ありません。

帰る時間は少し遅くなりますが、ついでに運動習慣を作れます。

それならば、継続できない人でも比較的簡単に続けることが可能です。

運動する習慣作りの画像

ただし、荷物が多すぎると、運動中に大変になります。

移動中の荷物を減らして、動きやすい状態にしてから始めましょう。

荷物が少ない日のみ狙って、運動するのでも良いです。

帰る時間や次の予定で変化するため、自分で時間を作りましょう。

そうでもしないと、好きでもない運動は続かないでしょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
生活の中に組み込むのが1番良いです。

 

散歩を継続させるコツ④:1週間に1回で良い

最初の頃は、週に1回運動できれば、問題ありません。

無理に毎日しようとするから、継続できずに挫折しがちです。

1週間に1回を何ヶ月も継続できれば、生活の1部になります。

1週間に1回と全くしないは、思っているよりも別物です。

少しでも続けることで、自信になり、頻度が増えることもあります。

運動するタイミング

  • 朝早く起きて運動
  • 夕方以降食前・食後
  • 土日の昼間・夕方

運動する日程を決めておくことで、最低限を維持することが可能です。

あとは、その時間が来れば、行動するだけです。

やらないといけないことは、あえて考えないでおきましょう。

考えるよりも行動することで、分かることが多くあります。

それを繰り返すことで、運動することも楽しくなっていきます。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
最初から無理をするのは、禁物です。

 

散歩を継続させるコツ⑤:時間を測ってみる

運動を継続するならば、時間を測ることもおすすめです。

ランニングしている頃は、毎回時間を測って走っていました。

前回よりも早く走れていると、やっぱり嬉しいです。

何かを続けるならば、客観的に変化が分かる数値は欲しいです。

行動して変化してると分かるからこそ、続けようと気持ちになります。

継続できる理由の画像

今ではランニングではなく、筋トレで数値を確認しています。

体重・重量の2つをメインに数値を気にするようにしています。

筋トレだと、外見にも表れるため、見た目でも分かります。

何かを始めて継続するならば、最初は数値を大事にしましょう。

数値を上げる喜びを知って、楽しいものと思いこむのが大事です。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
データがあるだけで、全然違います。

 

まとめ:気分転換に利用!

気分転換に利用!の画像

「実際に散歩中にしていること」を紹介しました。

散歩は、日々の生活の気分転換になります。

昔から様々なことを考えているため、整理するのが大事です。

もちろん、ランニングして、頭をスッキリさせるときもあります。

それでも、ゆっくりと考えたいときには、散歩することを選びます。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
スマホから離れるきっかけにもなります。

noteの宣伝

最近はnoteを更新してます。

関西トリガーの紹介

詳しくはコチラ

※良ければ、noteもどうぞ!

よく読まれている記事

理想の社会人の1日の過ごし方の秘訣を紹介!のアイキャッチ画像 1

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「理想のライフスタイルの種類」を紹介します。 最後まで読むと、実際の1日の過ごし ...

【文系からエンジニアへ】新卒就活アプリを紹介!のアイキャッチ画像 2

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「おすすめの就活用アプリ」を紹介します。 最後まで読むと、就活アプリ管理方法も知 ...

筋トレ初心者が継続するために知っておきたいコツのアイキャッチ画像 3

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「筋トレ初心者が継続させるコツ」を紹介します。 最後までお読みいただくと、メニュ ...

メンズ外見磨きの取扱説明書【お金を使う優先順位】のアイキャッチ画像 4

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「外見磨きの優先順位」を紹介します。 最後までお読みいただくと、外見磨きの注意点 ...

朝活を行う場所と朝早く起きるコツをまとめた!のアイキャッチ画像 5

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「朝活を行うおすすめの場所」を紹介します。 最後まで読むと、朝早く起きるコツも知 ...

-やりたいこと, 後悔