当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

孤立・孤高 言葉・本

孤独の良さと見解を述べてみた!【おすすめの本も】

孤独の良さと見解を述べてみた!【おすすめの本も】のアイキャッチ画像

孤独の良さや個人の見解を知りたいです。

こんなお悩みに答えます。

この記事では、「孤独でいることの良さを紹介します。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
物事の基準が自分次第になっていきます。

あえて孤独になろうとしてる人に向けての記事です。

最後まで読むと、おすすめの孤独の本も知ることができます。

ではさっそく見ていきましょう。

 

孤独でいることの良さ

孤独でいることの良さの画像

まずは、孤独でいることの良さを紹介します。

  1. ストレスを感じない
  2. マイペースに生きれる
  3. 求められることが減る
  4. 物事に集中できる
  5. 自分が基準になる
  6. 会話しなくて良い
  7. 大切な人を大事にする

1つずつ解説していきます。

孤独でいることの良さ①:ストレスを感じない

意図的に孤独でいると、ストレスを感じることがほぼないです。

1人だからこそ、他者からやってくるストレスは起きません。

電車の中の人混みにストレスを感じるくらいです。

あくまで、人混みに行ったときなので、仕方がありません。

通勤でも電車にほとんど乗らないように、会社の近くに住みます。

孤独の生き方の画像

交際費がそこまでかからないため、職住近接することができます。

ただ、在宅がメインの会社なため、そこまで影響はありません。

研修期間のときのみ、毎日会社に行かないといけません。

通勤時間のストレスをなくすだけでも、生きやすくなります。

より自分の時間を確保できるため、個人的におすすめです。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
2駅以内の場所に住みたいです。
理想の社会人の1日の過ごし方の秘訣を紹介!のアイキャッチ画像
理想の社会人の過ごし方!

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「理想のライフスタイルの種類」を紹介します。 最後まで読むと、実際の1日の過ごし ...

 

孤独でいることの良さ②:マイペースに生きれる

孤独だと、誰かに合わせることを行わなくて良いです。

それが好きで、あえて孤独になっていく人も存在します。

たまに誰かと会うと、無駄に気を遣ってしまいます。

今行きたいと思った場所に、すぐに行くことができます。

それだけ聞いても、かなり快適な生活だなと感じます。

自由に生きるコツ

  • 自由を明確にする
  • 割り切ることも大事
  • 目標を1つ持つ

結局、自由や孤独の定義は、人によって様々です。

だからこそ、自分の理想とする孤独像を持っておきましょう。

現時点では週に5日は、1人でいると決めています。

反対に、残り2日はできる限り、人に会おうとしています。

ここだけ切り取ると、意外と孤独ではないのかもしれません。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
個人的に週2がちょうど良いです。

 

孤独でいることの良さ③:求められることが減る

孤独でいると、周りから何か求められることが減ります。

理想・欲望など、他者からの期待は、ときに厄介になります。

孤独になるとの画像

自分は、自分の人生を生きていくだけで、精一杯です。

誰かの期待まで背負って生きていくことは、少し荷が重いです。

期待を背負って、壊れていく人生は、少し儚いです。

あくまで自分の人生だからこそ、自分で決めていきたいです。

世間や周りの目などは気にせず、全部自分主体になります。

信用している人に相談することは、問題ありません。

信用している人がいないならば、孤独になるのは苦しいかもです。

それでも、孤独でいるからこそ、仲間に出会えるのも事実です。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
求めにいくと、出会えない気がします。

 

孤独でいることの良さ④:物事に集中できる

孤独でいると、誰かに物事を妨げられることはありません。

そのため、夢に向かって進むことができます。

  • ブログ運営
  • 資格勉強
  • 筋トレ・有酸素運動

1人だからこそ、自分のリズムで習慣化することができます。

そして、習慣化することで、継続することも可能です。

誰かと一緒だと、予定次第で継続できなくなります。

たまに一緒に何かをするのは、楽しいですが、あくまで1人です。

普段から頑張っているからこそ、たまにが本当に楽しいです。

遊びもたまにだからこそ、目一杯楽しむことができます。

日常と非日常を曖昧にしてしまうと、今を享受できません。

些細なことが幸せになるのも、孤独の良さと思います。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
その日まで頑張ろうとなります。

 

孤独でいることの良さ⑤:自分が基準になる

孤独でいると、良い意味でも、悪い意味でも、自分が基準です。

熱中しやすい人にとっては、良い側面が大きいと思います。

自分の基準の例

  • ブログは義務教育
  • 筋トレは週4以上
  • SNSは極力しない

1人で頑張るからこそ、周りの基準は分かりません。

そのため、知らぬ前に基準以上のことをしてるケースがあります。

孤独でいるメリットの画像

僕の場合、ブログは義務教育と思いながら、始めました。

そのおかげもあり、当たり前のようにブログを書くことができます。

周りの人で、理解してくれる人はほとんどいないです。

自分の基準を他者に押し付けることは、基本しません。

その人の人生を変えるだなんて、少し傲慢な気がします。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
受験勉強指導のときくらいです。

 

孤独でいることの良さ⑥:会話しなくて良い

現状の僕は、思考が行動に追いついていないと思っています。

書きたいことがありすぎて、行動までができていない現状です。

40歳になってから書きたい内容が、すでに決まっています。

まだしていない話をしても、口だけの人になってしまいます。

極力、会話しなければ、行動のみに焦点をあてることができます。

会話しないメリット

  • 余計なことを言わない
  • 陰口を聞かない
  • プライベートを聞かれない

それに、口で話してしまうと、それだけで満足感があります。

実際にまだしていないのに、得られる満足感なんて、虚無です。

行動し続けてこその孤独を、忘れずに生きていたいです。

本当は話すことは好きで、打ち明けたらめっちゃ話すタイプです。

それでも、孤独になることで、得られるものも多くあります。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
あえての孤独は効果的です。

 

孤独でいることの良さ⑦:大切な人を大事にする

孤独でいると、1人の時間が多くなることが避けられません。

結果として、今ある人間関係を大事にするようになります。

孤独の人間関係の画像

人間関係は、良くも悪くも、すぐに壊れていくものです。

誰かに依存せずに生きることは、素晴らしいことになります。

誰も支えがいない生活は、少し辛い気がします。

僕にも、少しの大切な人が存在しています。

その人たちとの関わりを大事にするのに、孤独は役に立ってます。

嫌な人は、すぐに距離を置いて離れてしまいます。

そのため、友達の数は多くないですが、大事にしているつもりです。

せっかく会うならば、大事にしている人だけと会いたいと思います。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
たまに、新たな出会いくらいでOKです。

 

孤独だと感じるタイミング

孤独だと感じるタイミングの画像

次に、孤独だと感じるタイミングを紹介します。

  1. 体調を崩したとき
  2. 夜遅くに帰宅したとき
  3. やることがないとき

順番に解説していきます。

孤独だと感じるタイミング①:体調を崩したとき

体調を崩して、メンタルが弱まっているときには、孤独を感じます。

誰か呼ぼうにも、迷惑をかけてしまうため、遠慮しがちです。

極力、体調を崩さない生活を送ることが1番です。

体調を崩すと、誰もが不安になってしまいます。

不安な状態で考え事をすると、ネガティブな思考になりがちです。

孤独を感じるときの画像

早寝早起きをして、生活を整えてあげることが大事になります。

人として当たり前のことをしていると、特に不安になることはありません。

体調を崩しても、メンタルが病むことはほとんどありません。

目標を持って生きているためか、常に気を張っています。

そのおかげもあり、ここ数年でメンタルがやられたことはないです。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
常に健康体でいるのが、大切です。

 

孤独だと感じるタイミング②:夜遅くに帰宅したとき

夜遅くに1人で帰宅したときに、孤独感を感じるときがあります。

電気の付いていない家に帰ってくると、寂しくなるかもしれません。

孤独にならないの画像

基本は早寝早起きの生活なため、夜遅くまで起きていることがないです。

次の日に備えて、早く寝るのが習慣として染み付いています。

塾のバイトがあった日は、少し寝るのが遅くなります。

社会人になってからは、帰りの時間が早いため、帰宅時間も早いです。

個人的に、帰宅時間が遅くて孤独を感じる経験はほぼないです。

それよりも、早く寝て明日に備えようが勝ちます。

身体・心が疲れているときには、早く寝ることに限ります。

そうすることで、次の日も頑張ろうと思いながら、生きれます。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
生活を整えることが大事です。

 

孤独だと感じるタイミング③:やることがないとき

やることがなくて、暇と感じるときに、孤独を感じます。

基本的にやりたいことで溢れているため、そんな状況はありません。

やることが多すぎると、余裕がなくなるのも事実です。

なかなか忙しい日々の中に、暇な時間を見つけることは難しいです。

それでも、ふとしたときに暇な時間がやってきます。

暇な時間にすることの画像

空いている時間にすることを決めておけば、困ることはありません。

友達を誘うや、1人で本屋・美術館に出かけてみるなどがあります。

ふとしたときに、行動できることは大事なことです。

孤独でいると、何もかも自分で行動しないと、経験できません。

それを認識してからは、1人でも物事に挑戦するようになりました。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
結局は主体性が求められています。

 

孤独についての個人の見解

孤独についての個人の見解の画像

次に、孤独についての個人の見解を紹介します。

  1. 平日のみの孤独もOK
  2. 最小限の友人は持つ
  3. スマホからも離れる
  4. 何かをするときは1人
  5. 無理に慣れる必要ない

順番に解説していきます。

孤独の個人の見解①:平日のみの孤独もOK

孤独は、365日である必要はありません。

平日のみ、誰とも会わないというふうに決めてしまうのでもOKです。

金曜夜と、土曜日のみ、出かけるくらいがちょうど良いです。

週に5日間、1人でいても、特に困ることはありません。

むしろ、自分のやりたいことができるので、嬉しいです。

孤独のルールの画像

やることもそれに合うように計画することができます。

もし、こなすことができなくても、休みの日にカバー可能です。

朝早くに終わらせて、昼から出かけるのも良いです。

予備日があることで、生活にもゆとりが生まれます。

また、無理して毎日のように遊ぶ必要もなくなっていきます。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
たまに遊ぶのが、ちょうど良いです。

 

孤独の個人の見解②:最小限の友人は持つ

孤独と言えども、最小限の友人は持っておきましょう。

持っておくべきと言って、簡単に作れるものでもない気がしますが。

昔仲良かった友人を大事にするだけでも、十分です。

もし10人仲が良い子がいたら、2ヶ月ほどに1回に会う計算になります。

4人だったら、月に1回会うことができるようになります。

友人を大事にするために

  • イベントを大事にする
  • 誕生日を覚えておく
  • 3ヶ月に1回は会う

今は、ビデオ通話もあえい、対面である必要はないかもしれません。

そのため、すぐに連絡を取れる分、疎遠になっていくケースが多いです。

僕もその思考で、会う友人の数を減らしていきました。

これに関しては、ブログの熱量の話が合わないことも原因です。

説明するのも面倒なため、熱が冷めたら会いに行きます。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
今を大事に生活しています。

 

孤独の個人の見解③:スマホからも離れる

僕個人、承認欲求が低く、人に認めてもらう意味が分かりません。 

本当に好きな人にだけ、価値観を分かってほしいと思います。

スマホを手放す理由

  • SNSをしないため
  • 連絡を取る必要がないため
  • 大したことに使わないため

今ではスマホがないと、生きていけないのは、事実です。

それでも、再びスマホを解約して生活したいと思ってます。

本当の孤独とはの画像

当分はする機会がない気がしますが、40歳以降に覚えておきたいです。

それかスマホにストレスを感じすぎたら、解約すると思います。

スマホからも離れて、本当の孤独な気がしています。

デジタル時代から逆行していく姿勢こそが、本当の孤独です。

そういう意味では、僕もまだまだ未熟者でしょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
まだまだ精進していくのみです。

 

孤独の個人の見解④:何かをするときは1人

何かに挑戦するときは、基本的に1人で行うことがほとんどです。

1人でないならば、本当に向き合っているとは、言えない気がします。

頑張るときの環境の例

  • 誰も近づけない環境
  • 余計なものがない環境
  • 食事も忘れてしまう環境

熱中することは、人の目を気にしないということでもあります。

人の目を気にしないのは、孤独だからこそできることです。

孤独でいないと、何も行動することができません。

それくらい、孤独でいることを僕は愛しています。

また、孤独でいる仲間たちにもリスペクトがあります。

1人でいることは、正直怖いことは、大前提です。

それを知っていて、1人でいることは、本当に凄いことと思います。

変に馴れ合わずに、己の道を進んでいきましょう。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
そんな大人でい続けたいです。

 

孤独の個人の見解⑤:無理に慣れる必要ない

世の中には、孤独が苦手な人も多くいます。

無理に孤独に慣れる必要はなく、好きな人だけ孤独でいましょう。

無理すると、自分に返ってくることがほとんどです。

僕自身、やりたいことが多すぎるため、孤独を選びました。

誰かと群れていても、死ぬときに後悔しそうと感じました。

孤独な生き方の画像

反対に、今本心でやりたくないことをしてても、後悔します。

それを20年間生きてきて、無意識で知っていました。

学生時代は、本心を抑えて、協調性を優先してた部分もあります。

学校・制服はいまだに好きではありませんし、スーツも同様です。

生きやすく生きることは、迷惑をかけてないので、良いかと思います。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
芯へと変化していく気がします。

 

おすすめの孤独の本

おすすめの孤独の本の画像

最後に、おすすめの孤独の本を紹介します。

  1. 孤独をたのしむ力
  2. 1人でも君は生きていける
  3. 静かな人の戦略書

1つずつ解説していきます。

おすすめの孤独の本①:孤独をたのしむ力

孤独をたのしむ力という、孤独について書いてる本があります。

おすすめの本

もちろん、ほんの内容を完全に理解する必要はありません。

ただし、自分なりに噛み砕いて理解することは大事です。

孤独に対しての考え方は、人それぞれが当たり前のことです。

僕自身も共感できない部分は、どの本にも存在しています。

その人の価値観として、視野を広げるために利用しています。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
全部が知ってることもあり得ません。

 

おすすめの孤独の本②:1人でも君は生きていける

この著者の本を個人的に、読む機会は多かったです。

高校生から大学生低学年の間に、よく目にしていました。

おすすめの本

考え方は、極端な気がしますが、そこに成功が隠れている気がします。

同じ関西出身ということもあり、勝手に親しみを覚えて読んでました。

孤独について、分かりやすく解釈してくれています。

僕が孤独に対して言語化できなかった頃に、よく読んでいました。

考えていることがまとまるため、1冊読んでみることをおすすめします。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
言語化は、いつでも役に立ちます。

 

おすすめの孤独の本③:静かな人の戦略書

この本は、孤独というよりも、内向的な人に向けての本です。

おすすめの本

内向的な人がどのように生きるかを紹介している1冊です。

外交的な人と内向的な人と分けて解説してるため、把握しやすいです。

ただ、上昇志向が高いため、僕とは違うなと思いました。

内向的でも、上に昇っていきたい人におすすめの本です。

何回か読んだのですが、個人的に違うなとなりました。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
僕は、今を維持することが大事です。

 

まとめ:人生が生きやすくなった!

人生が生きやすくなった!の画像

「孤独の良さ」を紹介しました。

周りと比較することが減り、生きやすくなりました。

自分だけと比較することで、落ち込むことはないです。

自信がない頃こそ、周りと比較するべきではありません。

自分に自信を持ってから、誰かと関わるのでOKです。

秋晴シュウ
秋晴シュウ
自信は自分でつけるしかありません。

noteの宣伝

最近はnoteを更新してます。

関西トリガーの紹介

詳しくはコチラ

※良ければ、noteもどうぞ!

よく読まれている記事

理想の社会人の1日の過ごし方の秘訣を紹介!のアイキャッチ画像 1

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「理想のライフスタイルの種類」を紹介します。 最後まで読むと、実際の1日の過ごし ...

【文系からエンジニアへ】新卒就活アプリを紹介!のアイキャッチ画像 2

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「おすすめの就活用アプリ」を紹介します。 最後まで読むと、就活アプリ管理方法も知 ...

筋トレ初心者が継続するために知っておきたいコツのアイキャッチ画像 3

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「筋トレ初心者が継続させるコツ」を紹介します。 最後までお読みいただくと、メニュ ...

メンズ外見磨きの取扱説明書【お金を使う優先順位】のアイキャッチ画像 4

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「外見磨きの優先順位」を紹介します。 最後までお読みいただくと、外見磨きの注意点 ...

朝活を行う場所と朝早く起きるコツをまとめた!のアイキャッチ画像 5

こんなお悩みに答えます。 この記事では、「朝活を行うおすすめの場所」を紹介します。 最後まで読むと、朝早く起きるコツも知 ...

-孤立・孤高, 言葉・本